メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
346件あります
並び替え
県東エリア
レース観戦もアトラクションも楽しもう!
国内最高峰のバイクとフォーミュラマシン、そしてトップタレントが集結!
詳細を見る
一万本の桜で彩られる、真岡の春!
桜花爛漫の中、のんびり散歩するもよし、ぼんぼりやライトアップに彩られた夜桜を楽しむもよし。
大前神社三大祭
その1年の五穀豊穣と、国家安泰、氏子安寧を祈るお祭りです。
県南エリア
孤高の画家木下晋の個展
ギャラリー碧では木下晋の個展を開催いたします。2021年のグループ展以来、初めてとなる個展の開催となります。新作を含む15作品を発表予定。
世界一の美しさを誇る大藤棚!
樹齢160年におよぶ大藤と四季折々の花が楽しめる「花と光の楽園」。
古の風かおる天平の桜
3月末の淡墨桜を皮切りに、4月末までたくさんの種類の八重桜が楽しめる。
森の妖精に逢いに行こう!
春を告げる幻想的なミツマタの花を見に来てください。
満開の桜が織りなす美しい風景
歴史ある城下町「壬生」で春を感じてみてはいかがでしょうか。
小山市原産の「思川桜」は必見!
小山市では、「思川桜」と「ソメイヨシノ」2種類の桜が楽しめます!
県央エリア
ライトアップされた幻想的な夜桜を楽しもう!
1,560mの桜づつみに約500本のソメイヨシノが咲き誇ります。
お気に入りのうつわに出会える8日間
益子陶器市は益子町最大のイベントで、毎年大勢の人で賑わいます。
那須エリア
竹灯篭からあふれる神秘的な灯につつまれる
竹灯篭を始めとする和を基調としたライトアップ。色とりどりの照明が温泉街を暖かく照らします。
「いいこい」とかけて、1,151匹の鯉のぼりが巴波川を彩ります。
栃木市のシンボルであり、市内の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)の春の風物詩。
日本有数の規模でカタクリが自生する群生地
約150万株の可憐な薄紫色のカタクリの花が一面に咲き誇ります。
スタンプラリーで巡る、おいしいスイーツと冬の那須塩原
美味しいミルクと甘いいちごで作ったオリジナルスイーツでおもてなし
あしかが美人×市内飲食店 旬のメニューができました!
足利市で育った「あしかが美人®」。この時期旬の農作物とのコラボメニューをぜひお楽しみください。
日光エリア
鬼怒川温泉で夜桜観賞を楽しめるスポット
美しく咲き誇るソメイヨシノなど、神社境内を埋め尽くす桜たちは圧巻の光景です。
2キロも続く桜のトンネル
約4,000本の桜が太平山全体を包み、山の北側の遊覧道路には約2kmに及ぶ桜のトンネルができます。
世界遺産「日光の社寺」の歴史が息づく門前町の美しい桜を満喫!
桜にちなんだ期間限定スイーツなどをご用意しおもてなしいたします。
約400本のソメイヨシノが咲き誇る!
大田原市の桜の名所で美しい桜をお楽しみください。