







高く高く立ちのぼる、護摩の煙と炎に祈りを込めて
大晦日(12月31日)午後11時45分から日光山の山伏が、野天の大護摩(だいごま)を焚き上げます。三仏堂の屋根よりも、高く高く立ちのぼる、護摩の煙と炎に祈りを込めて、一年間の災厄を焼き払い、開運を願う、勇壮な儀式です。
基本情報
住所 | 〒321-1494 栃木県日光市山内2300 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 日光山輪王寺 TEL 0288-54-0531 | |
公式URL | https://rinnoji.or.jp/ | |
開催日時 | 開催期間 | 2025年12月31日(水)<毎年同日開催> |
開催時間 | 23:45~ | |
アクセス | 電車・バス | JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉行きまたは湯元温泉行きで約5分「神橋」下車徒歩約5分 ※深夜はバスがありませんのでご注意ください。 |
車 | 日光宇都宮道路日光ICから約5分 |
開催場所
世界遺産「日光の社寺」のひとつ。輪王寺の「三仏堂」は日光山最大の規模を誇る木造建造物。