発光路の強飯式(ほっこうじのごうはんしき)

鹿沼市

2024年11月12日更新

栃木県の
このあたり!

県央エリア

厳かな雰囲気の中にもユーモラスな口上

国指定重要無形民俗文化財の「発光路(ほっこうじ)の強飯式(ごうはんしき)」は、日光山輪王寺で行われている強飯式の流れをくむ古典的な強飯行事で、南北朝時代の延文年間(1356年~1361年)から行われていると言われています。
当日は、妙見神社で神事が執り行われた後、祭りの代表者や客が発光路公民館に集まり、当(頭)渡しと呼ばれる祭り当番引き渡し式が行われます。その後、呼び太鼓の音を合図に、きらびやかな装束の山伏といかめしいわらだすき姿の強力が登場します。
山伏と強力は「酒なら33杯、湯が5杯、強飯75膳がお定まり。一粒、一菜の許しをしないぞ」と口上を述べながら、お膳を前に平身低頭する祭りの代表者や客に高盛飯を強います。このとき、強力が様々な言葉(感謝の言葉や要望など)をかけ、二又になった責め棒で相手の首の辺りを押さえつけますが、その口上は厳かな雰囲気の中にもユーモアたっぷりで、見物客の笑いを誘います。
この行事は、村人に祭り当番を引き受けるにあたって望ましい資質を育てようとする性格を持った重要な行事です。

基本情報

住所 〒322-0423 栃木県鹿沼市上粕尾740
問い合わせ先 (一社)鹿沼市観光協会 TEL 0289-60-2507
公式URL https://kanuma-kanko.jp/purpose/%e7%99%ba%e5%85%89%e8%b7%af%e3%81%ae%e5%bc%b7%e9%a3%af%e5%bc%8f/
開催日時 開催期間 2025年1月3日(金)<毎年同日開催>
開催時間 ■妙見神社のお祭り:9:00〜10:00
■強飯式:10:00〜11:30
アクセス 電車・バス  
東北自動車道栃木ICから約45分
東北自動車道鹿沼ICから約50分
駐車場情報 台数 妙見神社と発光路公民館に数台有り。
料金 無料

開催場所

マップ

このページを見ている人が見ているページ

イベント一覧へ戻る