2年に一度、彫刻屋台が町中を繰り出す!
口粟野神社例大祭では、2年に1度口粟野町内にある7台の彫刻屋台が繰り出します。
***今年は4町の屋台が繰り出します***
彫刻屋台が繰り出す年は・・・
【土曜日】
15時頃より、各町内の彫刻屋台が、お囃子を演奏しながら口粟野市街地を練り歩きます(自町内の引き回し)。※各町内により時間はまちまちです。
【日曜日(メインの日)】
午前8時30分までに口粟野神社に繰り込んだ彫刻屋台は、神事を執り行なった後にお囃子を奉納します。
その後、お囃子を演奏しながら、1台づつ繰り出して行きます。そして、口粟野市街地を自由に練り歩き、彫刻屋台は各町内へと戻って行き昼食(休憩)となります。
午後になると徐々に7台の彫刻屋台が旧粟野町役場入口(寿司竹沢家:口粟野844)の交差点へと集結し、15時20 分より約20分間子供達によるお囃子の競演(子供ぶっつけ)を行ないます。
彫刻屋台を所有している町名は、叶桑沢・上町・なか町・下町・横町・中妻・新宿(あらじゅく)の7町内。屋台の本体は、主に昭和30年頃に建造されました。江戸時代の古い彫刻が取り付けられた屋台もあります。
※ 屋台が繰り出さない年は、日曜日に午前9時より神事のみ行われます。
基本情報
住所 | 〒322-0305 栃木県鹿沼市口粟野1737 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | (一社)鹿沼市観光協会(まちの駅 新・鹿沼宿内)TEL 0289-60-2507 | |
公式URL | https://kanuma-kanko.jp/purpose/%e5%8f%a3%e7%b2%9f%e9%87%8e%e7%a5%9e%e7%a4%be%e7%a7%8b%e5%ad%a3%e4%be%8b%e5%a4%a7%e7%a5%ad/ | |
開催日時 | 開催期間 | 2024年10月5日(土)・6日(日)<毎年10月の第1土・日曜日開催> |
開催時間 | 9:00〜17:00 ※最終日15:00まで | |
アクセス | 電車・バス | ・JR日光線鹿沼駅からリーバス口粟野線で約30分 ・東武日光線新鹿沼駅入口からリーバス口粟野線で約20分 「粟野保育園前」下車徒歩約5分 ※リーバスの本数は少ないので、ご確認の上ご利用ください。 |
車 | ・東北自動車道栃木ICから約30分 ・東北自動車道鹿沼ICから約25分 |