メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
現在の検索条件
35件あります
並び替え
県南エリア
生誕100年相田みつを展ーいのちを見つめることばー
生誕100年を記念して、相田みつをの作品を展示します。
詳細を見る
白装束の若者が山頂へ、御柱と梵天を担ぎ上げる
山頂でお柱が立てられ、その杉丸太を登り先端の名板・帝釈天・幣串を取り、家内安全・商売繁盛を願って家に持ち帰り飾るというお祭り。
「精霊流し」とも言われ、灯ろうに祖先の名前を書き、ローソクに火をともしてしめやかな読経が流れるなか、川に流してご先祖や今は亡き人達の霊をお送りします。
関東屈指の足利花火大会!
1903年に始まった栃木県内最古で伝統ある花火大会。
200,000本の花菖蒲と1,500株のあじさいの共演。
花菖蒲とあじさいが織りなす、清涼感溢れる青と白の世界が現れます。
市内店舗が連なるマルシェ
足利市内の出店者だけを集めた「足利鑁阿寺境内マルシェ」を開催します。
約1,000匹ものホタルが夜空に舞い幻想的!
栃木県足利市北部の自然豊かな名草地区に「ゲンジボタルの里」があり、「名草ホタルまつり」が開催されます。
足利学校「門前マルシェ」
日本最古の学校「史跡足利学校」の門前を歩行者天国とし開催するマルシェ
お寺の境内に15種のアジサイが咲き誇る
「東国花の寺百ヵ寺」栃木第一番のお寺であじさいを楽しめます。
バラの咲く島&色の競演
500種2,500株のバラと色鮮やかなシャクナゲ、クレマチス
額にペタン!無病息災・開運を祈願
赤ちゃんの無病息災を願い、おでこに御朱印を押すお祭り。
春の足利まちなか散策!
足利の春を代表するイベントで、「まちなかウォーク」などの多彩な催しが繰り広げられます。
日光エリア
那須エリア
県央エリア
雄大な自然と数々の文化財での撮影が叶う!
人気の桜フォトから紅葉フォトまでシーズンに合わせた上質なフォトウエディングをお届けします!
一切経堂を特別公開!
鑁阿寺ご本尊大日如来の春のお祭り。
禅が学べる「ぼたん寺」
約300株の白や紫、桃色のボタンがアヤメと競うように咲き境内を彩ります。