メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
現在の検索条件
66件あります
並び替え
日光エリア
福を呼びこむ縁起物を求めに出かけよう!
今市の冬の風物詩、伝統的に続く「市(いち)」を開催!
詳細を見る
今回の『しもつかれの鉄人』は誰の手に!?
郷土料理「しもつかれ」を堪能できるコンテストを開催!
室町時代から続く、古式ゆかしい伝統行事
新春の恒例行事。神官と弓道家が赤城山方面に次々と矢を放つ勇壮な神事です。
高く高く立ちのぼる、護摩の煙と炎に祈りを込めて
山伏たちが一年間の災厄を焼き払う、炎が轟々と燃える迫力の儀式。
12月は川治温泉郷で花火をお楽しみください!
冬の澄んだ夜空に色鮮やかな花火が打ち上げられます!
スタンプを3つ集めて応募しよう!抽選で豪華賞品をGET!!
日光グルメの代表「日光そば」を満喫できるスタンプラリーを開催。参加店舗全制覇にチャレンジしてみよう!
修行安全を願い、山伏が餅を練る
歳末恒例の餅つき行事。山伏が三仏堂前で力強く餅をつきます。
鬼怒川・川治温泉のお風呂がゆず湯風呂に
今年で28目を迎える鬼怒川・川治温泉恒例の冬のイベントです。
日光ならではの世界遺産ライトアップ!
世界遺産「日光の社寺」をライトアップします。
永遠の誓いと続く灯火
1年でたった3日間のみ開催される夜の公開神前式。挙式を挙げる新郎新婦大募集中!
華厳滝をライトアップ!
日本三名瀑の一つに数えられる華厳滝をライトアップ!
無病息災と豊作を祈り、少年が口上をあげる
日光市の無形民俗文化財に指定されている奇祭
現世にはない、浮世の宴へ。
夜20:00までの夜間特別営業!日光の紅葉の季節に美しい背景を舞台に、夜の江戸時代を体験
淡い光が色鮮やかな紅葉を照らす
宮様が愛でた逍遥園 錦繡に光綾なす静寂の時
鬼怒川温泉街が幻想的なあかりに包まれる
色とりどりの和傘を使った装飾は、会場を華やかに彩り、和の雰囲気を一層盛り上げます。
鬼怒川温泉街の夜空に大輪の花が咲く!
鬼怒川温泉街の夜を彩る打上花火!鬼怒川温泉のお宿から楽しもう!
町内自慢の屋台が集結!迫力ある屋台のぶっつけを見よう!
彫刻屋台と花屋台を有する全10町内の屋台が一堂に会し、ぶっつけ(お囃子の競演)が繰り広げられます。
総勢800人の行列は、圧巻!
大迫力の「神事流鏑馬」と、「百物揃千人武者行列」と呼ばれる豪壮な「渡御祭」を執り行います。
庚申山の春の大祭
毎年5月の第3土曜・日曜に開催される庚申山の大祭です。
旧御用邸や旧大使館別荘など、7施設を巡って、記念品をゲット!
日光にある、皇室や大使などにゆかりのある旧別荘や旧御用邸などをめぐるモバイルスタンプラリー。