メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
350件あります
並び替え
県東エリア
真岡木綿が使われた珍しい段飾りやつり雛を展示
久保講堂に、圧巻の全高6メートル、全26段の雛飾りが展示されます。
詳細を見る
県央エリア
おひな様を見に鹿沼を巡ろう
江戸期のお雛様をはじめ、各家庭・商店などで大切にされているお雛様が、市内36箇所に飾られます。
日光エリア
子供たちの健やかな成長を願うつるし雛
色とりどりの「つるし雛」で埋め尽くされ、近代和風建築と合わせた和の雰囲気を楽しめます。
桃の節句に彩られた喜連川を巡ろう!
今回第7回はお飾り処34ヶ所で桃の節句のお祝いをします。
県南エリア
来たけ~ 見たけ~ 食ったけ~ とちぎでの~んびり あそ雛まつり
栃木ICから15分、山車会館前広場を中心に蔵の街大通り周辺で開催されるひな祭りにちなんだイベントです。
日本夜景遺産・関東三大夜灯認定「ミニかまくら」は必見!
沢口河川敷のミニかまくらを中心とし、湯西川温泉全体で楽しめるイベントです。
竹灯りとかまくらが織りなす煌めく平安の夜
今年はかまくら祭と竹灯りのライトアップ「平家あかり」を同時開催!
冬季限定ライトアップ「神秘の竹あかり」
夜景評論家の丸々もとお氏が監修する光と音で彩られた、夜の竹林。
SL大樹に乗って、江戸時代にタイムスリップ!
心躍る冒険の旅が再び始まる!SL大樹と江戸ワンダーランドが夢のコラボレーション!今年も特別イベントが開催されます!
秋の豊作を祈願する神事 数百年続く伝統の行事
足利市の民俗文化財に指定されている、秋の豊作を祈願する神事。
本州以南最大のヨシ原が真っ赤な炎に包まれ、春を呼ぶ!
ラムサール条約登録湿地の「渡良瀬遊水地」の春の風物詩。1,500haのヨシ原が真っ赤な炎に包まれます。
まちなかに出現!光のおもてなしスポット☆
施設内広場において開催されるイルミネーション。鹿沼の四季をテーマに飾られるイルミネーションは全てスタッフの手作り。
わ鐵に乗って車窓から幻想的な風景を楽しもう!
冬しか見られない、各駅自慢のイルミネーションを列車に乗って車窓からゆっくりとご覧ください。
花畑に一面に広がるイルミネーション!まるで銀河の中を走っているよう!
普段の花畑が様変わり!辺り一面がイルミネーションに輝き、すぐ横を走る列車の車内からは、銀河の中を走っている気分が体験できます。
明治の豪商横山家でひな祭りにちなんだ様々な催しを実施します!
江戸時代から昭和のお雛様の展示やクイズラリーなどイベント盛りだくさん!
巴波川を幻想的に彩る竹あかり
栃木市のシンボルであり、市内の中心部を流れる巴波川を竹あかりが幻想的に彩ります。
雪の森で遊ぼう!7種のアクティビティ体験会開催!!
雪の森で遊ぶ7種のアクティビティ体験会。ガイドにレンタル機材込みで2,000円!?宿泊者は更にお得に!
鬼怒川温泉街が「鬼」だらけに!
鬼怒川温泉鬼まつりは、鬼にちなんだ特典などがいっぱい。
~花に癒され、いちごにときめく!笑顔あふれるとちぎの恵み~
花の香りが溢れる会場で、華やかなステージ企画やアレンジメント教室、とちぎの農産物やその加工品を販売等、多彩な企画をご用意しました。
那須エリア
約1万球の光が駅前を鮮やかにライトアップ!
今年もJR片岡駅前をイルミネーションが華やかに色付けます