カームが家族になって9年が経ちました。カームとは、愛犬のミニチュア・シュナウザー。彼が来てからの生活はカーム中心。郊外に引っ越し、車を購入。どこにでも一緒に行けるようになりました。元々旅が好きだった私たち夫婦は、それからカームと一緒に日本中色々なところに旅をしました。京都、神戸、佐渡島、青森、それぞれペットと一緒に楽しめるスポットを巡ってきました。今回の旅は栃木県日光エリア、1泊2日のショートトリップですが、カームとともに満喫してきたその旅程をご紹介します。

  • 7:00

    1日目 出発~佐野サービスエリア~日光へ

    お天気は予報に反して晴れ。1泊2日ですが、ケージやカートなども積むので犬と一緒だと荷物が多くなります。トランク一杯に荷物を詰めて、出発!
    カームもテンション上がっています。

    カームと旅する時は、大体1~1時間30分に1回休憩をとるようにしています。今回は佐野サービスエリアで休憩。ここはドッグランも併設されているペットに優しい施設。さらにカフェの前にはリードのフックも!このような犬のための細かな設備が各所に施されています。

    スポット詳細はこちら

  • 11:00

    明智平ロープウェイ

    日光に到着して最初の目的地は、いろは坂を抜けた先にある明智平ロープウェイ。標高1,373メートル地点まで上がることができます。現在ペットは乗車できないそうなので、今回は絶景を見に私だけロープウェイで頂上まで行ってきました。
    頂上からは華厳滝や中禅寺湖が見渡せる絶景。6月の緑が眩しい時期もいいですが、秋や冬も素晴らしい景色が楽しめそうでした。
    お留守番してくれたカームには、栃木名物とちおとめのソフトクリームをご褒美に、ほんのひと舐めだけプレゼント!

    スポット詳細はこちら

  • 12:30

    手打ちそばかつら

    明智平ロープウェイから中禅寺湖に向かい湖畔周辺でランチ。ペットと一緒に食事できるお店を探すと、素敵なお蕎麦屋さんを発見しました。日光は水がいいのでお蕎麦のおいしいお店が多いのですが、ペット同伴でこんなに本格的なお店に入れるとは嬉しい限り。
    私はひめますの塩焼きとお蕎麦のセット。妻は大好物のゆばが入ったお蕎麦を注文。ひめますがホクホクで美味しかった!中禅寺湖を眺めながらのお蕎麦ランチは最高でした。

    スポット詳細はこちら

  • 13:30

    英国大使館別荘記念公園→イタリア大使館別荘記念公園

    お蕎麦を食べたあとは、運動も兼ねて英国大使館別荘記念公園までお散歩。明治から昭和初期にかけて、中禅寺湖畔には外国の大使館の別荘が多く存在していたそうです。この建物は個人別荘として建てられたものを大使館別荘として使用していて、2008年まで利用されていたそうです。
    1階、2階の広々とした縁側と、その前に広がる中禅寺湖の風景は外国を思わせ、当時の人々も母国にいるような穏やかな気持ちの中で、避暑を楽しまれていたのではないでしょうか。

    スポット詳細はこちら

    そこから歩いて5分ほど先にあるイタリア大使館別荘公園にも行ってみました。先ほどの英国大使館別荘とはまた趣の異なる建物で、パターンを変えながら杉皮張りで仕上げられた外装が異国感を醸し出しています。
    特徴的なのは別荘から中禅寺湖に掛けられた桟橋。当時はここにヨットを停留していたようです。
    今はそこが撮影スポットのようになっていて、中禅寺湖の絶景を背景に写真を撮ることができます。せっかくなのでカームを撮影してみました。

    スポット詳細はこちら

  • 15:00

    竜頭滝

    湖畔からの眺めがよかったので、中禅寺湖を上から見てみたくなり山の方に車を走らせました。途中の駐車場から中禅寺湖を一望。

    そこから次の目的地竜頭滝へ移動。日光にはたくさんの滝が流れています。この滝は駐車場から30歩で見られる滝。大きな岩によって滝が二分される様子は、まさに竜の頭のようです。アクセスしやすく、お土産屋さんもたくさんありました。

    スポット詳細はこちら

  • 16:00

    華厳滝

    そして日光と言えば、といっても過言ではないほど有名な華厳滝へ。日本三名瀑にも数えられるこの滝は、幅が約7m、落差は約97mにも及び、世界中から観光客が訪れています。雄大な滝の流れにカームも感動?それよりも湯波コロッケのほうがいいみたいです。

    そしてもっと近くで滝を見たくなり、華厳滝エレベーターで100m下へ。ペットは乗れないので、私だけ下ってみましたが、上からとは違う迫力がありました。

    スポット詳細はこちら

  • 17:00

    あにまる御殿

    本日の宿「あにまる御殿」へ。カームと旅する時に、一番探すのに苦労するのが宿泊先。ペットOKという宿も限られていますし、宿泊可でも、ずっとケージにいれていなければならないなど、制約が多い場合があります。
    今回宿泊する「あにまる御殿」さんはドッグランやアメニティなどわんちゃんに優しい環境や設備が整っています。

    食事もオーナーシェフ手作りの地元の食材を使った欧風コース5品が楽しめます。
    またペット用の食事もあり、一緒に夕食、朝食を食べることができます。

    ご飯を食べた後は、あにまる御殿にある貸切温泉へ。
    初日の疲れを癒しました。
    部屋に戻るとカームはすでに爆睡していました。

    スポット詳細はこちら

  • 10:00

    2日目 出発

    朝は早めに起きて、近くの日光運動公園でお散歩。あじさいがとてもきれいに咲いていました。それからカームと朝食を済ませて出発。優しいオーナーさんがお見送りしてくれました。

    本日は鬼怒川温泉の方に向かいます!

  • 11:00

    日光花いちもんめ

    2日目最初の目的地は、日光花いちもんめ。日本有数のベゴニア園で約200種類のベゴニアを展示しているとのこと。ここは抱っこやカートに乗せていれば、ペットの入園も可なので、カームと一緒にベコニア園内を鑑賞。長さ90mの大温室内に約800鉢の球根ベゴニアが釣り下げられ、その景色は圧巻でした。季節によってビオラやクレマチス、ダリアも楽しめるそうなので、ぜひまた行ってみようと思いました。

    スポット詳細はこちら

  • 12:00

    遊ingPLAZA

    そこから休憩を兼ね、鬼怒川温泉近くの遊ingPLAZAへ。2023年1月にオープンしたこの施設は鬼怒川の地元食材の販売やレストラン、イベントスペースなどを併設していて、地元の人々の交流の場になっています。そしてドッグランもあり、ペットの憩いの場でもあります。早速マルシェでカームも食べられる鹿のジャーキーを買ってみました。

    途中ハンバーガーがあまりにもおいしそうだったので、私たちもおやつを!
    施設内のハンバーガーショップ「COMET」のハンバーガーはとってもジューシーで野菜も新鮮。ぺろりといただきました。

    スポット詳細はこちら

  • 13:00

    ギャラリーカフェ パントエ

    まだまだ食べたりないので、ランチへ。ギャラリーカフェ パントエはギャラリーも併設されていて、店内では多数の絵画が展示されていました。私たちはテラスでゆっくり食事。リードフックもあり、ペットがいても安心して食事を楽しめます。私は熱々鉄板ナポリタン、妻はチャーシューサンドを。どちらもボリュームたっぷりで、とても美味しかったです!

    スポット詳細はこちら

  • 14:00

    鬼怒川温泉駅→鬼怒川ライン下り

    それから腹ごなしも兼ねて鬼怒川温泉駅周辺を散策。お土産屋さんもたくさんありました。有名な鬼怒川ライン下りを見に鬼怒川沿いまでお散歩。

    スポット詳細はこちら

  • 15:00

    龍王峡

    そして旅の最後の目的地、龍王峡へ。ここは今から2200万年前、海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって浸食され、現在のような景観になったとのこと。龍王という名のごとく、ハイキングコースもかなりハード。まずは五龍王神社で安全に戻ってこれることをお祈り!

    それから約1km先にあるむささび橋を目指して歩きます。緑溢れる山道はマイナスイオンたっぷり。水の流れる音と風に揺れる葉の音に包まれながら、ゆっくりと歩をすすめていくと、ついにむささび橋に到着。景色はまさに絶景!カームもがんばって歩きました!

    スポット詳細はこちら

  • 17:00

    帰宅

    むささび橋から龍王峡の入り口までもどり、今回の旅は終了。1泊2日と短い時間でしたが、絶景、食、観光と盛りだくさんで、それぞれが近い場所に位置しているので、移動にもそれほど時間をかけずに楽しむことができました。ペットにも優しい場所も多く、安心して旅をすることができました。違う季節、違うルートでも新しい楽しみ方ができそう!またペットと訪れたくなる、栃木県日光エリアは、そんな場所でした。

    名残惜しそうに車窓を見つめるカーム、しかしすぐに夢の中へと落ちていくのでした。

ROUTE MAP

旅した人

山田太郎(会社員)の写真

星野祐司、星野真紀子、カーム

職業:フォトグラファー
プロフィール:1973年生まれ。広告制作会社を経て、フォトグラファーとして独立。人物やペットなど、さまざまなジャンルの写真を撮影。

※撮影日:2024年6月26日~6月27日
※掲載されている情報は2024年7月31日現在のものです。内容の変更等でご利用できない場合がありますので、あらかじめ出発前にご確認ください。