メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
2,591件あります
並び替え
県南エリア
みぶすとろべりーふぁーむ
みぶのオンリーワンを目指して。みぶの魅力(壬力)の発信拠点!いちご狩りが楽しめるハイウェーパーク。
全国でも珍しい高速道路サービスエリア(みぶハイウェーパーク)から利用できるいちご狩りを楽しめる施設
みぶまちおもちゃはくぶつかん
大きな公園の中の「遊べる」博物館
おもちゃで遊んで学べる博物館。体を使って遊び、約9000点のおもちゃの展示まで。子供も大人も大満足!
わんぱくこうえんゆめかだん
四季折々の植物が楽しめる、とちぎわんぱく公園のシンボル花壇。
チューリップやパンジー、ダリア、ジニア、サルビアなど60種類以上の季節の様々な花が、あなたを夢見心地に誘います。
おもちゃのまちばんだいみゅーじあむ
原寸大のガンダムがお出迎え!おもちゃの歴史を楽しく学ぼう!!
時代を超えて愛されるおもちゃの世界を堪能できる!発明王エジソンのコレクションも世界トップクラス。
かみなりじる
かんぴょう生産が自慢の壬生町で必須のかんぴょうグルメ!
一度食べたら忘れられない、かんぴょうグルメ!
県東エリア
とんかつ かつまる
すべて手作りこだわりの味
おすすめのミックスフライ定食はボリューム満点
すてーきしょくどう はやぶさ
アメリカンステーキが大人気!
ボリューム満点☆ジューシーなステーキ&ハンバーグをリーズナブルにご提供しております。
めんや いちり
栃木県産小麦100%の自家製麺。
着色料、保存料を一切使用していない「安心」して食べていただけるラーメンを提供しています。
めん らいけん
らいけんといえば“塩”・・・カルシウムが多いモンゴル塩をブレンドして使用している、塩らぁ麺の専門店
全てにおいて、スープ、麺、具材を、店主自らが手作りでまとめた自慢の1杯。それが、麺らいけんの「らぁ麺」です。
みちのえきみぶ・みぶはいうぇーぱーく
栃木県初の「ハイウェイオアシス」
壬生PAに連結し、高速・一般道の両方から利用可能なハイウェイオアシス
とちぎわんぱくこうえん
見て癒され遊んで楽しい とちぎわんぱく公園
地域の特色をいかした個性あふれる公園
れすとらんはなみどり
公園の中のレストラン
地元農産物を使った美味しいメニューが揃っています
うしづかこふん
帆立貝に似ている古墳!
国指定史跡 帆立貝式古墳
くるまづかこふん
全国屈指の大古墳
3段に造られた噴丘は直径80m以上あり、周囲には塀や土塁が残され権力を物語っている。
まつもとけ
国登録有形文化財 貴重な本陣建築様式を踏襲した建物
上質の材料を使うとともに、随所に精密な彫刻が施され、創建当時の面影を良好にとどめています。
じょうらくじ
向陽山 常樂寺
壬生城主(壬生家・鳥居家)菩提寺
みぶじ
『慈覚大師 円仁』誕生の地。
全国700余の寺院を創建した『慈覚大師 円仁』誕生の地。境内には大師誕生の際の「産湯の井戸」がある。
ほしのみやかんとりーくらぶ
フラットな林間コースで疲れることなく、シングルからビギナーの方までお楽しみいただけます。