メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
現在の検索条件
552件あります
並び替え
日光エリア
いまいちれんたさいくる
快適!便利!らくらく電動アシスト付自転車で、杉並木のまち「今市」を巡ってみませんか?
道の駅日光の敷地内にある観光情報館(日光市観光協会今市支部)では、レンタサイクルの貸し出しを行っています。今市から日光・鬼怒川へ、広域観光をお楽しみ下さい。
とよたれんたりーすとちぎしもいまいちえきまえてん
東武日光線下今市駅すぐそば!
東武日光線「下今市駅」で下車、駅から左方向へ出て1つ目の信号を左折、踏み切り手前右側。徒歩約2分。
ちゃそばのみせやぶさだ
伝統の味を今に守リ続ける 明治44年創業の茶そば店。日光のおいしい水でそばを練りあげる。抹茶は京都の宇治茶を使用。
にっこうすぎなみきかんこうがいど
歴史とロマンを秘めた杉並木のまちをガイドと歩こう!
丁寧なガイドで世界に誇る日光杉並木と、その街道筋の由緒ある名所・史跡を巡ることができます。
ほうとくにのみやじんじゃ
学問と経営(商売繁盛)の神様二宮尊徳(金次郎)を祀る神社
学問の神様として親しまれる二宮尊徳翁終焉の地。墓所が残され、貴重な資料を保管する宝物館が観覧できます。
こしろなめがわあん
小代 行川庵
江戸時代からの旧加藤邸を改造し庭園を整備しました。座敷から眺める庭を楽しみながら地元産の手打ちそばを味わえる純日本風の店でございます。
おみやげどころすみや
日光鬼怒川温泉の名産品をはじめ、あさやオリジナル商品を取り揃えております。
あさやオリジナル商品、きぬの清流、けっこう漬け、ゆば各種等また、とちぎの地酒も豊富にご用意いたしております。
グランデ・イソーラ
タイムトライアルに挑戦!誰でもレーサーになれるサーキット場
ならいりさわけいりゅうづりきゃんぷじょう
澄んだ空気と青い空 緑の香りと透き通る清流
四季折々の美しい自然に恵まれた場所で、オートキャンプやバンガローでのキャンプ体験ができ、夜は満天の星空やほたる鑑賞が楽しめます。
くろがねばしかせんゆうほどう
くろがね橋の袂から伸びる、鬼怒川沿いの遊歩道
くろがね橋の袂から伸びる階段を下りると、鬼怒川の流れを間近で見られます。
つるや
日光ならではのお食事と 旅のお土産が揃う店
鬼怒川温泉駅徒歩約1分。
とらっとりあかみーの
本格ピッツァや旬の食材を使ったイタリアン!
新鮮な素材を使ったこだわりの味をぜひ!
ばうむくーへんこうぼうはちや
日光鬼怒川温泉駅前にある手作りと素材にこだわったお店
優しい美味しさをお楽しみください。
まんじゅうどころ おおあみ
水戸黄門ゆかりの温泉まんじゅうと、ごぼうとごま入り鬼怒川かりんとうまんじゅうの製造本舗。
かりんとう饅頭、SLかりんとうまんじゅう、温泉まんじゅう、お土産、栃木の地酒等取り揃えています。
にっこうゆばせいぞうかぶしきがいしゃ にっこうこうじょう
豊かな自然の大豆の風味、日光の名産品・ゆばの製品を多数取り揃えております。
厳選された大豆と清流の良質な水から生まれる「日光ゆば」は、栃木が誇る逸品です。手作りの味を是非ご賞味ください。
うみじりはし
一級河川男鹿川、五十里湖にかかる橋
昭和30(1955)年に建設された橋長117.25m、幅員6mのランガートラス橋
かいうんざくら
枝流れの美しい、樹齢300年を超える「ヤマザクラ」
鬼怒川レジャー公園付近のヤマザクラで、公園散策をしながら桜を楽しめる隠れた名所
きぬがわおかしのしろ
魅力いっぱいにリニューアル!お菓子とアウトドアが融合したワンダーランド
出来立てお菓子が味わえる、お菓子のワンダーランド!