メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
2,592件あります
並び替え
県央エリア
うじいえゆうゆうぱーく
広大な芝生と小川や池、1,560mの桜づつみがパークを彩る!
1,560mの桜づつみは、今が旬のソメイヨシノの成樹から成り、春には花満開の桜づつみをお楽しみいただけます。
県南エリア
てんぴょうのおかこうえん
下野の歴史や緑豊かな自然を楽しめる公園
桜の名所として知られる天平の丘公園
うつのみやてらす
JR宇都宮駅東口エリア唯一の複合施設
JR宇都宮駅東口交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」に併設された複合商業施設。
みながわじょうし
栃木の基を築いた皆川氏の居城。
皆川氏の栄華が残る 標高147mの山城で、その山の形から『ほらがい城』 とも呼ばれています。
ゆうけいぶんかざいほてるいいづかてい
200年の歴史ある有形文化財をリノベーションしたホテル
高品質な宿泊施設と、町内の飲食店やお店など町が一体となった新しいタイプのホテルです。
那須エリア
なすれんざん
那須町を訪れる人々に大自然の壮麗な姿をみせます。
春には新緑、夏には爽やかな風と青空、秋には紅葉、冬には雪化粧と、一年中その美しさが変わります。
ちゃうすだけ(なすだけ)
今なお噴煙上がる活火山
山頂からは関東平野を一望できて、まさに絶景です。
ささやべってい
大正末期から昭和初期にかけて建築された、地元呉服店の別邸。秋には、風情のある庭園が紅葉に染まります。
大正末期から昭和初期にかけて建築された。秋になると、風情のある庭園が紅葉に染まる別邸。
うつのみやどうぶつえん
90種400点の動物たちと触れ合える!
動物との距離が近く、触れ合えることが魅力で、親子でいっしょに楽しめます。
日光エリア
にっこうたもざわごようていきねんこうえん
3代にわたる天皇・皇太子が利用した御用邸
大正天皇のご静養のため造営された旧御用邸。明治期の中でも最大規模の木造建築。
さのぷれみあむ・あうとれっと
国内外の人気ブランドがお得なプライスで!
アメリカ東海岸の都市をイメージした施設に、国内外の有名ブランド約180店舗が揃っています。
しろのゆやすらぎのさと
矢板でのんびり、ゆったりしませんか。
矢板の温泉
なすのがはらこうえん
那須野が原の牧歌的な雰囲気あふれた公園
温泉付きのオートキャンプ場では、家族や仲間とアウトドアライフを気軽に楽しむことができます。
あじさい(なすのがはらこうえん)
さわやかに咲くアジサイ
6月中旬頃が見頃です
さくら(なすのがはらこうえん)
那須野が原公園のサクラと自然で、心も身体もリフレッシュ!!
例年4月中旬頃が見頃
ふうしゃ(なすのがはらこうえん)
直径15mの羽根を持つオランダ式風車
風車と花々が織りなす素敵な景色が見られます。
にっこうさるぐんだんげきじょう
2022年7月にリニューアル!新しく「アニタウン」が誕生!
あの太郎次郎一門が繰り広げる珠玉の集団芸。可愛いおさると触れ合えるおさるのエンターテインメントパークです。
どまんなかたぬまかんこうのうえん さるはしのうえん
3品種のいちご狩りが楽しめます。
いちご狩りのほか、いちごの直売も行っています。