メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
2,592件あります
並び替え
県央エリア
べるせるばかんとりーくらぶ
ベルセルバとは美しい森のこと
自然と楽しみ、一体となる、ゴルフの醍醐味を満喫する最高のステージ ・・・ ・それが、『ベルセルバ』。フラットで広大な土地の広がる丘陵コースをGPSナビ(スコア入力可)付乗用カートでのセルフプレーでお楽しみ…
きつれがわかんとりーくらぶ
喜連川丘陵のなだらかな地形を生かしたゴルフ場
なだらかな地形に池やバンカー等のハザードを巧みに配し、戦略性を高めた中・上級者向け27ホールのチャンピオンコース。水やバンカーがプレーに影響してくるホールが少なくなく、南、東、西の各コースは、それぞれ…
きつれがわ
キャンパーの、キャンパーによる、キャンパーのためのキャンプ場
自然の中で静かにくつろげるキャンプ場」を目指し、ファミリーとカップルの利用で営業させていただいています。そこには自然があり、人との出会いがあり、皆さんにくつろぎの空間を提供することを心掛けています。
きつれがわきゅうりょうすぎいんてりあもっこうかん
自然豊かな里山の工房&ショップ
旧さくら市立穂積小学校の廃校舎を利用した自然あふれる工房&ショップ。地元の杉とヒノキを利用し、各種木工体験から自然味あふれる製品の販売を行っています。
こうとちょくばいじょ
笑顔があふれ、地産地消のリピーターが集う農産物直売所
地産地消を楽しむリピーターが集まる山間の農産物直売所です。安全・安心・新鮮とともに笑顔が集まる直売所には新鮮野菜はもちろん、果物、精肉、農産加工品、花きも並びます。
なっぱかん
新鮮な農産物が豊富に揃い、生花も販売
地元の生産者が直接納品した野菜、果実、米や生花を販売しています。1日に何度も納品されるので常に新鮮な商品が揃っています。ログハウス風の店内は天井が高く、商品の新鮮さが際立ちます。農家の女性たちによる…
じぇいえいしおのやさくらちょくばいじょ
地元産の安心・安全で新鮮なおいしい農作物が毎日たくさん並ぶ
地元産の安心・安全で新鮮なおいしい農作物が毎日たくさん並びます。生産者さんが愛情をこめてつくった農産物はもちろん、加工品、工芸品も置いています。さくら直売所ではお惣菜やおいしいパン、そしてきれいな花…
たきざわけじゅうたく
明治の近代和風建築文化を感じさせる風情あるたたずまい
瀧澤家住宅は伝統的な築地塀・堂々たる長屋門など今なお旧家の面影を留め、明治期の重厚な雰囲気を良く残しています。
いーぷらざさんばんかん
趣きある石蔵で、美味しい飲食とくつろぎ空間をプロデュース
1940年代半ばに氏家駅前に移築され改築した趣きある石蔵で地元食材を活用した料理やお酒を楽しめます。
がらすあーとこうぼう あっせんぶる
手軽なガラス工芸・サンドブラストに挑戦しよう
ガラス工房アッセンブルはサンドブラスト・グラスリッツェンの二つの工法で彫刻硝子を制作し販売しているお店です。
さくらしみゅーじあむ あらいかんぽうきねんかん
荒井寛方の仏画作品と珍しいノコギリコレクションも展示
さくら市出身の日本画家・荒井寛方(あらいかんぽう)の作品や、郷土ゆかりの詩人・野口雨情の作品を展示しています。さくら市出身のノコギリ研究家・吉川金次氏寄贈の約300点の珍しいノコギリコレクションの展示も…
こうみょうじ
氏家地区の街並みを見守る巨大な不動明王は必見
さくら市南部にある勝山城の城主芳賀氏が、城の近く美女木地区に1427年(応永34年)に創建したと伝えられている。その後、1597年(慶長2年)、宇都宮氏の改易に伴って勝山城が廃城となると、光明寺も現在の位置に移…
とちぎさんきょうげつのいちごだいふく
旬の粒よりイチゴを丸ごと使ったフレッシュな大福
季節の和菓子やお祝い事のお赤飯、お節句のお菓子なども販売する、地域に根付いた和菓子店「御菓子処京月」。こちらの人気商品「栃木県産京月のいちご大福」は、地元の契約農家から毎日仕入れられる粒よりの新鮮な…
とらややよい
宇都宮土産に贈答品に、当店定番の菓子詰合せもご用意して、ご来店をお待ちしております!
可愛いくまさんモナカも人気です
県南エリア
こうけんてんのうじんじゃ
孝謙天皇神社
道鏡を追って下野にたどり着いた孝謙天皇を祀る
しもつけだいしけぞうじ
赤と白の大開運招き猫が目印
栃木県にある真言宗のお寺
しもつけやくしじれきしかん
下野薬師寺の歴史を紹介する展示施設
薬師寺創建時の軒先瓦をはじめ数々の出土品は必見
どうきょうづか
龍興寺境内にある弓削道鏡の追葬墓と伝わる古墳
奈良時代に下野に配置された道鏡が眠る円墳