じょうこうじ じぞうほんぞんのごかいちょう

城興寺(地蔵本尊の御開帳)

芳賀町

  • 歴史・文化・自然

2024年9月9日更新

栃木県の
このあたり!

県東エリア

8月23日の夜は、毎年恒例の『延生の盆踊り』

城興寺(じょうこうじ) { 住所:芳賀町下延生(しものぶ)1641 :028-678-0422 } という寺名ですが、延生(のぶ)地蔵尊の愛称で知られています。芳賀秩父三十四観音霊場の第5番札所です。

県内をはじめ関東一円から、子授かり・安産・子育てのご利益を願う参詣客が絶えません。本堂左脇の縁側に鎮座する『オビンズルサマ』は『撫で仏』とも呼ばれていて、病める患部とオビンズルサマと同じ所を交互に撫でると除病の功徳があるとされています。

また、毎年8月23日の夜には盆踊りが行われ、踊り子の皆さまがお囃子に合わせて舞い踊ります。そして、2月の節分の際には、町内の年男と節分講の皆さまによる、『福まき』が盛大に行われます。

基本情報

住所 〒321-3312 栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641
問い合わせ先 住職:福武 氏 028-678-0422
営業情報 営業時間 8月24日日の出と正午の2回のみ
休業日 8月24日の日の出と正午以外はご覧いただけません。
利用事前予約 不要
料金 無料
アクセス 電車・バス JR宇都宮駅からライトライン(芳賀・高根沢工業団地行)「清原工業団地市民センター前」下車、JRバス関東(市塙駅行)で「延生地蔵前」下車
北関東自動車道真岡ICから約40分
JR宇都宮駅からタクシー約30分
駐車場情報 台数 20台
料金 無料

マップ

このページを見ている人が見ているページ

じょうこうじ のぶじぞうそん

城興寺(延生地蔵尊)

てんまんぐう

天満宮

うばがいじんじゃ

祖母井神社

スポット一覧へ戻る