





足尾銅山の歴史と自然の大切さを学ぶ
足尾銅山の歴史を紹介するとともに、自然の大切さを学ぶことのできる施設。足尾町北部にある足尾砂防堰堤の下に作られた銅親水公園の中にあり、地域のシンボルとして架設された県内初の人道用斜張橋「銅(あかがね)橋」も近くに見えます。映像(シアター・マジックビジョン)やパネルギャラリーで、足尾銅山と銅山が近隣の土地に及ぼした環境問題をわかりやすく説明しています。
基本情報
住所 | 〒321-1511 栃木県日光市足尾町銅親水公園内 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 足尾環境学習センター TEL 0288-93-2525 | |
営業情報 | 営業時間 | 4月1日~11月30日 9:30〜16:30(入館は16:00まで) |
休業日 | 12月〜3月までは休館 | |
料金 | 大人200円、高校生以下100円、未就学児無料 15名以上の団体:大人180円 高校生以下90円 |
|
アクセス | 電車・バス | わたらせ渓谷鐵道通洞駅から車で約15分 |