あさひもりてんまんぐう

朝日森天満宮

佐野市

  • 歴史・文化・自然

2021年11月18日更新

栃木県の
このあたり!

県南エリア

学問の神様・菅原道真を祀る佐野の天神様

朱塗りの灯篭と梅の木が参道の両側にずらりと並び、梅の花が春の訪れを告げてくれます。

菅原道真を祀り佐野の天神さまとして親しまれ、陽明学者・中根東里撰文の「下毛野天明郷菅神廟碑」天明7年(1787年)があります。

また、日光例弊使が参拝した神社でもあります。



みどころ

・2月末頃から参道の梅が咲き始めます。参道には約100本の梅があり、満開になるととても綺麗です。

・天神様のなで牛…自分の悪い部分と同じ箇所をなでると、悪い部分が牛に移って、改善されるといわれています。

・筆塚…学問の基礎は書であり、書を司る筆に対する感謝と供養の意を込めて設立されました。

・菅神廟碑…御祭神・菅原道真公の徳を称えた信仰碑です。佐野市指定の史跡となっています。

基本情報

住所 〒327-0847 栃木県佐野市天神町807
問い合わせ先 0283-22-0434
公式URL http://asahimoritenmangu.wixsite.com/asahimoritenmangu
アクセス 電車・バス JR両毛線・東武佐野線「佐野駅」から徒歩約15分
東北道「佐野藤岡IC」から約15分、北関東道「佐野田沼IC」から約10分
駐車場情報 台数 駐車場あり
料金 無料
備考 【御朱印】可:有料(初穂料:300円)

マップ

このページを見ている人が見ているページ

いっぺいづかいなりじんじゃ

一瓶塚稲荷神社

ひとまるじんじゃ

人丸神社

わこうざんたいげんじ(さのひゃくかんのん)

和光山台元寺(佐野百観音)

スポット一覧へ戻る