



花に誘われて春の山歩き
1610年、ここで備前(岡山)の国の農民2人が銅を発見したのが、この山のいわれです。標高1,272mの山にはヤシオツツジの群生が美しく、ハイカーにも人気があります。
基本情報
住所 | 〒321-1511 栃木県日光市足尾町 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 日光市観光協会日光支部足尾案内所 TEL 0288-93-3417 | |
アクセス | 電車・バス | JR日光駅・東武日光駅から日光市営バスで約45分「通洞駅前」下車 下車後備前楯山登山道入口までタクシーで約20分 備前楯山登山道入口から片道100分のトレッキング |