







古民家造りの一軒屋
店内に入り目を引くのが、太い大黒柱が曲がりくねった五段の梁を支える重厚感。
古民家と周りの景観が郷愁を感じる。
そばは鹿沼産玄そばを自家脱皮・自家製粉することにより、高い品質のそば粉に仕上げ、青竹打ちによりしなやかでシコシコの食感と喉越しは絶妙。
だし汁は天然素材のみでとった旨みのある別格のつゆだ。
また、里山の眺めに沿って流れる川と原風景も癒される。
使用する水にもこだわりが。黒岩岩盤・石清水と銘打つ地下が向かいの山と連なった岩盤に覆われている場所をボーリングで掘削中、偶然に岩盤の裂け目に掘り当たり、恵みの石清水が湧出。汲み上げたこの石清水を豊富に使い、そばをよりおいしく引き立てている。
店主大岡耕造の江戸時代の先祖である大岡瀬左衛門高氏(名乗り)と後代瀬左衛門の両方を用いたのが店名の由来だ。
ニラがたっぷり入った名物「ニラそば」もおいしい!
基本情報
住所 | 〒322-0536 栃木県鹿沼市磯町965-5 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 0289-71-1205 | |
公式URL | http://sezaemon.web.fc2.com/ | |
営業情報 | 営業時間 | 11:30~14:00 17:00~19:00(土日祝) |
休業日 | 火曜日 | |
アクセス | 電車・バス | 東武日光線 楡木駅より徒歩約20分 |
車 | 東北自動車道 鹿沼ICより約15分 | |
駐車場情報 | 台数 | 40台 |