宇都宮の歴史は二荒山の歴史、との呼び声も
※当面の間、閉門時間18時
初詣縁起物は1月いっぱい授与。
お焚き上げは1月中は預かります。
下野「一の宮」と呼ばれていたことから、宇都宮の地名がついたといわれている神社。その歴史は古く、起源は約1600年前で、宇都宮の始祖・豊城入彦命 (とよきいりひこのみこと)を祀っている。宇都宮の歴史は二荒山とともに歩んでおり、市内の祭りはほとんど二荒山の祭りである。今でもお正月・七五三な ど、暮らしの節目には多くの市民が参拝する。夜間に参道と門が美しくライトアップされる。神社の社宝である鉄製狛犬と三十八間星兜は国の重要美術品。
基本情報
住所 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 028-622-5271 | |
公式URL | http://www.futaarayamakaikan.jp/ | |
営業情報 | 休業日 | 無休 |
利用事前予約 | 不要 | |
アクセス | 電車・バス | 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩約10分、またはJR宇都宮駅から市内バス約5分、馬場町(二荒山神社前)下車 |
車 | 鹿沼ICから約20分、宇都宮ICから約25分、または宇都宮上三川ICから約30分 | |
駐車場情報 | 台数 | 300台 |
料金 | 有料 |