





鑑真をしのび弟子たちが建てたと伝わる供養塔
鑑真の弟子たちが師の遺徳を偲び建立したといわれている供養塔です。高さが約2m、表面中央に「鑑真大和尚」左の面に「天平寶字七壬寅五月五日」と記されています。
基本情報
住所 | 〒329-0431 栃木県下野市薬師寺1416 龍興寺 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 下野市教育委員会文化財課 0285-32-6105 | |
アクセス | 電車・バス | JR自治医大駅から東へ約2km |
車 | JR自治医大駅から東へ約2km |
鑑真の弟子たちが師の遺徳を偲び建立したといわれている供養塔です。高さが約2m、表面中央に「鑑真大和尚」左の面に「天平寶字七壬寅五月五日」と記されています。
住所 | 〒329-0431 栃木県下野市薬師寺1416 龍興寺 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 下野市教育委員会文化財課 0285-32-6105 | |
アクセス | 電車・バス | JR自治医大駅から東へ約2km |
車 | JR自治医大駅から東へ約2km |