

特別記念物コウシンソウが群生する「庚申山」の下流域にあるダム
庚申ダムは、発電を目的としたダムです。周辺の神子内川、渡良瀬川、餅ヶ瀬川に取水設備があり、導水路により庚申ダムへ水が送られてきます。各取水堰により取り入れた水を貯留します。
所在地:栃木県日光市足尾町
河川名:利根川水系渡良瀬川
型 式:重力式コンクリートダム
ゲート:洪水吐ゲート1門 予備放流ゲート1門
堤高・堤頂長:29.0m・55.85m
総貯水容量:195.000立方メートル
管理者:栃木県企業局
本体着工/完成年:1982年/1985年
基本情報
住所 | 〒321-1511 栃木県日光市足尾町5501 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 庚申ダム管理所 TEL 0288-93-2604 | |
公式URL | http://www.suiryoku.com/gallery/tochigi/ashio/ashio.html | |
アクセス | 車 | 日光宇都宮有料道路清滝ICから約25分 |