下野三十三観音札所のひとつで、9世紀初頭に建立されました。「ゆうれいの腰掛石」という苔生した石があり、不思議な空気が漂う。
杉の一本道を抜けると、里山の集落にたどり着き、静かな中にきれいな苔のある寺。
「木造千手観音菩薩坐像」(国指定重要文化財)は秘仏とされ、60年に一度開帳。一般に見学できる指定文化財は、銅像大日如来坐像(県指定有形文化財)、観音寺のイチョウ(県指定天然記念物)。
イチョウの足元には「ゆうれいの腰掛石」という苔生した石があり、不思議な空気が漂う。
寺山の七不思議の一つ「霊湯」は実は寺山鉱泉。
他にも6つの「不思議」がある。
静かに、風の音と苔のにおいを感じながら、散策してみたい。
基本情報
住所 | 〒329-2514 栃木県矢板市長井1875 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 0287-44-1447 | |
利用事前予約 | 不要 | |
料金 | 無料 | |
アクセス | 電車・バス | JR矢板駅より市営バス約15分またはJR矢板駅からタクシーで20分 |
車 | 矢板ICから約25分 | |
駐車場情報 | 台数 | 普通車15台 |
料金 | 無料 |