いちかいまちしばざくらこうえん

市貝町芝ざくら公園

市貝町

  • 歴史・文化・自然

2025年2月21日更新

栃木県の
このあたり!

県東エリア

赤、白、ピンク、紫とカラフルな20万株のシバザクラが斜面を彩る!

市貝町の観光名所「芝ざくら公園」は小貝川をイメージしたデザインで配色され、芝ざくらの植栽面積が約1.8ヘクタールで関東有数の面積を誇ります。
2025年は、3月30日(日)~4月30(水)まで「芝ざくらまつり」を開催します。赤、白、ピンク、紫とカラフルな約28万株の芝ざくらが斜面を彩り、多くの方の目を楽しませてくれる,、行けば必ず自慢できる素敵なスポットです。
公園内のそば処「レストランはな」では、こだわりの手打ち蕎麦が味わえます。
また、芝ざくら公園西側には「芳賀台地」に安定的な農業用水を確保するために造成された外周1,400メートル、総貯水量1,580,000平方メートル、満水面積117,000平方メートルの芳那の水晶湖(塩田調整池)があり、芝ざくら公園・水晶湖公園として豊かな自然が楽しめるエリアとなっています。

基本情報

住所 〒321-3402 栃木県市貝町見上614-1
問い合わせ先 市貝町観光協会 TEL 0285-68-3483            0285-68-4839(芝ざくらまつり開催期間のみ対応可)
公式URL http://www.ichikai-kankou.jp/
料金 無料
アクセス 電車・バス JR烏山線烏山駅からタクシーで約15分(3,000円程度)
【ナビ検索】
市貝町芝ざくら公園 / 芳那の水晶湖
栃木県芳賀郡市貝町大字見上(みあげ)614-1
0285-68-4839

◆北関東自動車道宇都宮上三川IC・真岡ICから約40分、友部ICから約70分
◆東北自動車道 宇都宮ICより約60分、矢板ICより約50分
◆常磐自動車道 那珂IC、水戸北IC、水戸ICより約80分
駐車場情報 台数 ■普通車:第1駐車場150台、第2駐車場800台
■バス:第1駐車場15台、第3駐車場20台
料金 【2025年の料金です】
開花期間の2025年3月30日~4月30日は入園料をいただきます。
開花状況によっては上記期間以外でも入園料をいただく場合があります。
中学生以上大人:500円
小学生以下小人:無料
駐車場:無料
関連リンク 市貝町芝ざくら公園は北関東フラワーパークライン協議会の構成施設です。
市貝町公式HP
芳那の水晶かふれあいの郷協議会

マップ

このページを見ている人が見ているページ

おやけこふんぐんのさくらとなのはな

小宅古墳群の桜と菜の花

かんのんやまうめのさと

観音山梅の里

きねんじゅのもり

記念樹の森

スポット一覧へ戻る